2024年– date –
-
階段上の窓にカーテンレールとカーテンを取付させて頂きました。(京都市伏見区)
日差しの厳しい窓にカーテンレールとカーテンを取付させて頂きました。 両開きですと右側のカーテンが掴めない・真ん中で光漏れする可能性があるため片開き左寄せで縫製致しました。これで夏場も快適に昇降できます。1か所からでもお気軽にお申し付けくだ... -
ロールスクリーン等取付させて頂きました(京都市山科区)
こちらは遮光生地のロールスクリーン。シックで落ち着いた表情ですね。https://dbook.nichi-bei.co.jp/sophy/book/#target/page_no=147 こちらは遮熱生地のロールスクリーンを取付させて頂きました。明るさをとりつつ熱の遮断率が良くおすすめです。https:... -
ダブルタイプのロールスクリーンを取付させて頂きました(宇治市)
ニチベイの遮光ドレープとデザインレースの組み合わせになります。レースの透け感がとてもきれいです。ご用途に合わせた製品をご相談させて頂いております。 -
新築マンションオプション工事(京都市中京区)
リビングのオプション工事 リビングの壁面アクセントにエコカラットプラスのサンティエ(アイボリー)を施工させていただきました。TVは壁掛TV75インチを御希望されておりましたのでエコカラット施工の前に壁をあけて配線工事&下地工事エコカラットをさら... -
イスの張り替えをさせて頂きました(宇治市)
生地はもちろん中のウレタンも新規交換や補修をしますので座った感触が新品のようになります。イスの張り替えもお任せください。 -
オーダージュータンを敷き込みさせて頂きました(京都市伏見区)
床にぴったり合うようにアスワンのジュータンをひかせて頂きました。 1㎝単位で角まできっちり仕上げることができます。足元が柔らかく座っても快適です♪ -
ロールスクリーンと縦型ブラインドを取付させて頂きました(京都市伏見区)
横長2連窓にニチベイの遮光のロールスクリーンを取付させて頂きました。 こういった窓には1枚のロールスクリーンで覆うようにすると採光をしっかり覆えておすすめです。窓枠に対して少し大きめに作成することで光漏れを防止できます。 カーテンボックスの... -
カーテンレールとレースカーテンを取付させて頂きました(京都市伏見区)
サンゲツの幅300cmの刺繡レースカーテンを吊り下げさせて頂きました。300cmと大きい生地で写真1枚目で余った生地を2枚目の窓にも縫製し吊り下げることができました。レースカーテンもぜひお気軽にお声掛けください。 -
事務所のLED照明器具設置工事(宇治市)
内装工事と同時にLED工事 事務所の室内の壁紙張替工事を施工の際に照明器具をLEDの器具に取替設置させていただきました。 LED照明器具設置工事 内装工事+照明工事 内装工事と同時に自社で照明器具の取替も施工しております。 宇治市・京都市・城陽市でLED... -
マンションの手摺設置工事(京都市伏見区)
介護リフォーム工事 浴室・トイレに手すり設置の御依頼をいただき、下地等の位置を確認しながら手摺を設置させていただきました。 浴室手摺 トイレ手摺 京都市・宇治市で手摺設置工事の事ならおまかせください。 -
事務所のドアクローザー修理(京都市山科区)
ドアクローザーメンテナンス 京都市の会社様よりドアクローザーの不調でのメンテナンスの御依頼をいただきました。現場確認させていただくと、ビスの緩みによるガタつきで閉まりにくい状況でした。ビスを閉めなおしてクローザーの微調整させていただきまし... -
ヴィンテージワックスで塗装
補修板の塗装 板の補修で使う部材ですが、白木のままだと白すぎるので周囲の木色と合わす為にビンテージワックスで着色し補修。 お部屋の色目に合わせると補修でも極力違和感なく仕上げる事が可能です。