ブラインド・ロールスクリーン関係– category –
インテリアヤマモトのブラインド・ロールスクリーン施工例
-
ブラインド・ロールスクリーン関係
木製ブラインドを取付させて頂きました。(宇治市)
木製ブラインドを2ヵ所取付させて頂きました。とてもおしゃれです。タチカワブラインド・ニチベイ等のメーカーからお気に入りの色目のスラットをお選び頂けます。https://dbook.nichi-bei.co.jp/claire/book/#target/page_no=100https://www.digicata.blin... -
ブラインド・ロールスクリーン関係
押し入れにロールスクリーンで間仕切りをさせて頂きました(京都市伏見区)
押し入れの木枠に合わせて二枚のロールスクリーンを取付させて頂きました。ふすまに比べてシンプルな印象になり、下段の物が取りやすくなります。模様替えの際もぜひインテリアヤマモトに。 -
ブラインド・ロールスクリーン関係
レースカーテンとロールスクリーンを取付させて頂きました(宇治市)
窓の枠内にロールスクリーン、天井のボックスにカーテンレールとレースカーテンを取付させて頂きました。手前にレースカーテンをお選び頂きと広く清潔感のあるお部屋になりきれいですね✨ 直角の箇所も適したカーブレールがあります。 レースカーテン・ロ... -
ブラインド・ロールスクリーン関係
縦型ブラインドとロールスクリーンを取付させて頂きました(宇治市)
縦型ブラインドは左手にクローゼットがあるため、天井付近にレール本体を設置し生地を右納まり操作部を右手にすることで快適に操作可能です。 こちらはチューブグリップ式のロースクリーン。チェーンやコードがないためスッキリとし、手の届く高さですとお... -
ブラインド・ロールスクリーン関係
ロールスクリーンを取付させて頂きました(宇治市)
縦長窓にロールスクリーンを取付させて頂きました。 セキュリティ関係ののコードがあったためブラケットで浮かせて取付させて頂きました。1ヵ所からお気軽にお声掛けください。 -
ブラインド・ロールスクリーン関係
ロールスクリーン等取付させて頂きました(京都市山科区)
こちらは遮光生地のロールスクリーン。シックで落ち着いた表情ですね。https://dbook.nichi-bei.co.jp/sophy/book/#target/page_no=147 こちらは遮熱生地のロールスクリーンを取付させて頂きました。明るさをとりつつ熱の遮断率が良くおすすめです。https:... -
ブラインド・ロールスクリーン関係
ダブルタイプのロールスクリーンを取付させて頂きました(宇治市)
ニチベイの遮光ドレープとデザインレースの組み合わせになります。レースの透け感がとてもきれいです。ご用途に合わせた製品をご相談させて頂いております。 -
ブラインド・ロールスクリーン関係
ロールスクリーンと縦型ブラインドを取付させて頂きました(京都市伏見区)
横長2連窓にニチベイの遮光のロールスクリーンを取付させて頂きました。 こういった窓には1枚のロールスクリーンで覆うようにすると採光をしっかり覆えておすすめです。窓枠に対して少し大きめに作成することで光漏れを防止できます。 カーテンボックスの... -
ブラインド・ロールスクリーン関係
高窓にハニカムスクリーンを取付させて頂きました(京都市北区)
⤴のように遮熱性が高く冷暖暖房で違いが生まれます。 こちらには遮熱性の高いロールスクリーンを取付させて頂きました。冷暖房効果のある製品もインテリアヤマモトにお声掛けください。 -
ブラインド・ロールスクリーン関係
天窓にロールスクリーンを取付させて頂きました(京都市伏見区)
天窓で明かり調整にはロールスクリーンやブラインドがおすすめです 高い取付位置の窓に取り付ける際はこのような足場を組んでヨイショと上がらさせて頂きます。取付が難しいところもぜひご相談ください。 -
ブラインド・ロールスクリーン関係
階段の窓にロールスクリーンを取付させて頂きました(宇治市)
日差しが強い箇所にロールスクリーンを取付させて頂きました。一か所からでもお気軽にお問い合わせください。 -
ブラインド・ロールスクリーン関係
遮光の柄入りロールスクリーンを取付させて頂きました(宇治市)
3色とも遮光1級(A++)ですので日差しが強い箇所でもデザイン性を保ちつつご使用いただけます。シックですね。1ヵ所からでもお気軽にお問い合わせください。 -
ブラインド・ロールスクリーン関係
医院にロールスクリーンを取付させて頂きました(宇治市)
病院や診療所の窓周りもインテリアヤマモトにお任せください。 -
ブラインド・ロールスクリーン関係
カーテンやブラインドを取付させて頂きました(京都市南区)
右側にコンロがあるため、操作側は左にさせて頂きました。 こちらはやわらかな風合いのドレープカーテンとミラーレースカーテンを取付させて頂きました。左側にTV台が来たため、両開きですが右側にまとめております。 -
ブラインド・ロールスクリーン関係
木目のアルミブラインドを取付させて頂きました(宇治市)
お部屋に合うアルミブラインドをとのことで、無地ではなく木目スラットをお選び頂きました。今回はウッドミディアムというカラーをご注文頂きました。お部屋にぴったりですね。 木目以外にも淡い色あいのマーブル色も御座います。アルミブラインドもぜひ。 -
ブラインド・ロールスクリーン関係
和室に遮光のロールスクリーンを取付させて頂きました(京都市伏見区)
障子の箇所でも木枠にロールスクリーンやカーテンレールの取付が可能です。遮光1級のものを使用させて頂いたので、日差しが厳しい日でも和室でゆっくりと休まれます。 -
ブラインド・ロールスクリーン関係
プリーツスクリーンを取替させて頂きました(京都市山科区)
お部屋の雰囲気とマッチしていて落ち着いた空間ですね。プリーツスクリーンもタチカワブラインド・ニチベイ・TOSOと各社取り扱いしております。 -
ブラインド・ロールスクリーン関係
ロールスクリーン各種取付させて頂きました(宇治市)
掃き出し窓にはドレープ生地レース生地で明るさや視界の調節のしやすいダブルタイプ。 棚の下には目隠しとしてシングルタイプ。余計なコード等が出ないチューブグリップにさせて頂きました。 いろんなタイプがあります。製品に手の届く高さでしたら各種グ... -
ブラインド・ロールスクリーン関係
遮光の縦型ブラインドを取付させて頂きました(宇治市)
間にレースの入っているセンターレーススタイルで取付させて頂きました。角度調整で調光管理ができるため使い勝手が良いです。 ドレープは遮光生地・レースはミラーセンターレースの組み合わせにさせて頂きました。この組み合わせは窓の外が人通りがある道... -
ブラインド・ロールスクリーン関係
ハニカムスクリーンを取付させて頂きました(宇治市)
上部生地はプリーツスクリーンを用いることで外の様子が分かるようセッティングできます。下部生地は層になったハニカムスクリーンですので夏場や冬場の熱の遮断率が高いです。 ↑ハニカム×ハニカム ↑今回のプリーツ×ハニカム状況や用途に合った製品をご提...
