フロリーング&折戸工事







■ 工事概要
従来の和室を、使いやすくモダンな洋室へリフォームしました。畳敷きの床をフローリングに変更し、押入れの襖を木目調の折れ戸へ交換しています。これにより、お掃除のしやすさと収納の利便性が向上し、現代のライフスタイルに合った空間へと生まれ変わりました。
■ 施工内容
- 床:畳を撤去し、明るい木目のフローリング材を新設。ナチュラルな色味で清潔感のある印象に仕上げました。
- 押入れ:襖を撤去し、木目調の折れ戸を採用。スムーズな開閉が可能になり、収納へのアクセスがより簡単になりました。
- 建具・照明:既存の障子や天井の木目デザインはそのまま活かし、和の雰囲気を残しつつも、全体的に統一感のあるナチュラルモダンな空間に仕上げています。
■ リフォームのポイント
- お手入れが簡単で、日常使いに便利なフローリングへ変更。
- 折れ戸の採用により、収納の出し入れがスムーズ。
- 和の温もりを残しながら、洋室としても使える多目的空間に。
京都で和室リフォームの事ならおまかせください。
